楽天市場とYahoo!ショッピングを比較!違いを分かりやすく解説します

当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

「楽天市場」と「Yahoo!ショッピング」は、ある程度似ている部分があり、どっちが安いのか、どっちの方がポイントがたまるのか、微妙なところです。楽天市場と Yahoo!ショッピングを徹底的に比較して解説します。



どっちの方が、ポイント還元率が高い?

楽天市場とYahoo!ショッピングでは、どちらの方がポイントがたまるのでしょうか。それぞれのサイトのポイント率について詳しくは、以下のページを参考にしてください。

【保存版】楽天市場で安く買う方法|お得になる12の使い方

【保存版】Yahoo!ショッピングで安く買う方法|お得になる11の使い方

ここでは、2つの通販サイトのポイントのたまり方を比較します。

ポイントが増える条件が違う

両サイト共に「基本ポイントが1%」という点は共通です。しかし、そのポイントを「増やすための条件」や「ポイントアップの最大値」が異なりますので、比較してみましょう。

基本のポイントアップは Yahoo! が有利

両サイトで、ポイントアップさせる方法は、いろいろありますが、基本は以下の3つです。

  • クレジットカードで決済する
  • アプリ経由で購入する
  • スマホを契約する

一つは、その通販サイトの「クレジットカード」を作って、それで支払うということですね。楽天市場では「楽天カード」、Yahoo!ショッピングでは「Yahoo! JAPANカード」で決済するということです。

専用の「モバイル用アプリ」を使って購入することでも、ポイントがアップします。

さらに、「その通販サイトの系列のスマホ」を契約している人は、ポイント還元率が高くなります。楽天市場では「楽天モバイル」、Yahoo! では「Y!mobile」か「SoftBank」で契約するということです。

楽天 Yahoo!
クレジットカード決済 +2% +2%
アプリ経由 +0.5% ×
スマホ契約 +1% +4%
合計 +3.5% +6%

上記の表によると、基本の条件では、Yahoo!ショッピングの方がポイントをためやすいことが分かりますね。

ただしそれは「Y!mobile」か「SoftBank」を使っている場合に限られますので、他社のスマホを使っている人は、少々ハードルが高く感じる人もいるでしょう。

ちなみに月額462円(税抜)の「Yahoo!プレミアム会員」になることで、スマホ契約者と同じレベルのポイント還元率にできますから、スマホを変えなくてもYahoo!ショッピングのポイントを高くすることが可能です。

一方、楽天市場には「SPU」という仕組みがあって、うまく使えば Yahoo!ショッピングよりもポイントをためられます。その点を次の項目から解説します。

「SPU」を使えば楽天が有利

楽天市場には SPU(スーパーポイントアップ)という仕組みがあり、それを利用することで、合計のポイント還元率を「15.5%」まで高くできます。

例えば、「楽天カードの引落しを楽天銀行にすると+1%」「楽天ブックスとKoboを利用すると+1%」「楽天証券でポイント投資をすると+1%」など、さまざまな条件をクリアするごとにポイントが増えていく仕組みです。

楽天ひかりにすると+1%」や「楽天モバイルにすると+1%」など、ネット回線やスマホ会社を「乗り換える」という条件もあり、場合によっては今のネット代やスマホ代の節約にもなるかもしれません。

SoftBank と Y!mobile は、Yahoo! で追加特典あり

SoftBank と Y!mobile の契約者は、上記で紹介した「+4%のポイント」に加えて、さらに特典があります。

SoftBankユーザーなら日曜日の買い物で「+10%」のポイントをもらえるというものです。

Y!mobile は、月額500円(税抜)の「Enjoyパック」に加入することが条件ですが、いつでも「+9%」のポイントをもらえます。

ただし、両方とも増えるポイントは「1000円分まで」が上限です。

ポイントアップの「獲得上限」が違う

前述の「基本のポイントアップ方法」には、「その月の獲得上限」というものがあります。以下のとおりです。

楽天市場 Yahoo!ショッピング
クレジットカードで決済 5,000ポイント なし
アプリ経由で購入 5,000ポイント ×
スマホ契約する 5,000ポイント 5,000ポイント

上限だけで見ると分かりにくいので、以下に「上限に到達する目安」となる購入金額をまとめました。

上限に達する金額の目安

楽天市場 Yahoo!ショッピング
クレジットカードで決済 25万円 なし
アプリ経由で購入 50万円 ×
スマホ契約する 25万円 12万5000円

12万5000円」を超えると、Yahoo!ショッピングの「スマホ契約」の特典が上限に達するので、それ以降はクレジットカードの特典だけになり、合計ポイントが3%になってしまいます。

つまり1カ月あたり「12万5000円」以下の買い物ならYahoo!ショッピングが有利ですが、それを超えるなら楽天が有利になるということです。

一方のサイトで上限に達してしまったら、もう一方のサイトで買い物をするという手もあります。

ポイントサイトで有利なのは Yahoo!

楽天市場やYahoo!ショッピングで買い物をする前に「ポイントサイト」を経由すると、ポイントサイトでのポイントがたまります。

それぞれのサイトの、ポイントのたまり方は、以下のとおりです。

楽天市場 Yahoo!ショッピング
ポイントサイトでもらえるポイント +1% +1~2%

つまり、Yahoo!ショッピングの方がポイントを多くもらえる場合があります

楽天市場は、最大「1%」までしかポイントをもらえませんが、Yahoo!ショッピングは「2%」のポイントがもらえることがあるのです。

詳しくは以下の記事を参照してください。

ネットショッピングにおすすめのポイントサイトはどこ?厳選して紹介

セールの内容・頻度の違い

2つのサイトでは、セールの「内容」と「頻度」が異なります。詳しく確認しておきましょう。

Yahoo!ショッピングは「ゾロ目の日クーポン争奪戦」

Yahoo! ショッピングで特にお得なのは、毎月「11日」と「22日」に開催される「ゾロ目の日クーポン争奪戦」です。

この日にしか使えないクーポンが、その日に配布され、そのクーポンを「先着順」で使用した人だけが、お得な価格で買い物できるというセールです。

クーポンの内容はさまざまですが、主に「1000円以上5万円以下」で、価格帯が低い商品を買うのに有利なクーポンが多い傾向です。

先着注文数に達すると、クーポンが使えなくなるので、クーポンをもらったとしても早く使わないと、使用できなくなることがあります。

かなりの人気セールなので、配布が開始されたらすぐに使いましょう。

配布開始は11日と22日が始まった瞬間の深夜なので、前日の深夜に待機して、始まったらすぐにクーポンを「争奪」して、すぐに使うという流れで利用する必要があります。

楽天市場は「最大+9%」のセールが毎月ある

楽天市場では、「毎月2回」ほどの頻度で、ポイントが大幅にアップできるセールを開催しています。

期間は3~7日ほどで、具体的な開始日は決まっていませんが、およそ前半と後半の2回です。

セールの名前はいくつかあり、「お買い物マラソン」「超ポイントバック祭」「楽天スーパーSALE」の3種類が、入れ替わりで開催されます。

基本的に「価格の高い商品」を買う場合に有利なセールです。詳しくは以下の記事を参照してください。

【保存版】楽天市場で安く買う方法|お得になる12の使い方

0のつく日は楽天

両サイトとも「5のつく日」は+4%(5倍)のポイントをもらえます。

楽天市場だけは、「5のつく日」だけでなく「0のつく日」(10日・20日・30日)も同じように+4%(5倍)のポイントをもらうことができます。

つまり毎月「10日・20日・30日」だけは、楽天市場の方がポイント還元率が高いわけです。

楽天市場 Yahoo!ショッピング
5日・15日・25日 +4% +4%
10日・20日・30日 +4% ×


まとめ

楽天市場とYahoo!ショッピングの、ポイントのたまり方の違い、ポイントの使いやすさの違いは、以下のとおりです。

  • 基本のポイントアップ条件」は Yahoo!ショッピングが有利
  • 楽天市場は「SPU」を使うと有利
  • Y!mobile」「SoftBank」ユーザーは、Yahoo!ショッピングの方がポイントをためやすい
  • 0のつく日」は楽天市場の方が、ポイントをためやすい
  • Yahoo!ショッピングの方がポイントが多くたまる「ポイントサイト」がある
  • Yahoo!ショッピングは「安い商品」に有利なセールがある
  • 楽天市場は「高い商品」に有利なセールがある